昨日は神戸に行ってきました~
朝の6:55分 倉敷出発の高速バスを利用 朝マック買って…
雨女(娘)のパワーに負け…あいにくの天気
しかも道中、事故渋滞10キロ、加えて国道2号線出口で停滞…
結局2時間遅れで神戸に到着 昼過ぎてます
腹減った~
点心が食べたかったので、今回は中華を前もってリサーチ
リサーチしても道に迷う~おほほほほっ
あらハヌルホス
思わぬところで見つけてビックリしてますが…
点心・点心・点心…
あったぁ~
「香港食館」
ここ…380円のモーニング飲茶があるお店
お店の方は、皆さん中国か台湾の方ですね~
点心が安っすいんで、いっぱい注文するつもりでお邪魔してます
にも関わらず…
娘→ランチを注文。(;°皿°)えっ! 香港焼きそばセット 780円
私→ミニコース(°д°;)えっ!点心やないんかい? 1.260円
あくまでも予定は…未定ですな^^;
前菜
中央のきくらげ美味し~
蒸し鶏はほのかに八角の香り…でもこの位なら大丈夫、食べれました!!
点心4種(エビ餃子、フカヒレ餃子、豚肉焼売、牛肉焼売)
特に海老とフカヒレ、最高~❤
揚げ3種(春巻き、大根餅、揚げ餅餃子)
ホントはもっとキレイな盛り付けだったけど、
写真撮る前に2人共が口に運んで…また戻しての…この画像( ̄ー ̄;
どれも美味し~ 特に揚げ餅餃子、大根餅は旨し❤
エビ入りチョーフン
チョーフン(腸粉)
筒状に丸められた形が、豚の腸と似ていたから付いた名前だそう…
実際は米(うるち米)にでん粉を加えたものらしいです(ウィキペディア)
飲茶の点心として一般的な食べ物だそうですが、食べ慣れないせいか…レロレロ感が
…び、びみょ~(笑)
このあたりで…もう腹一杯です ( ̄Д ̄;;
追加の小龍包
もう食べれない~ …娘におまかせ
「美味し~」と完食!恐るべし高校生
最後にあんかけ飯と杏仁
あんかけは…フツ~w
娘に半分食べて貰って、杏仁は娘の分も食べました 来れて良かったぁ
次に向かうは、神戸オタク街!?
ふふふ…
とりあえず…必ず立ち寄る場所が…
ウィッグのシロ髪は娘 背景にすっかり溶け込んでますw
毎回立ち寄るのはこちらのお店 「ベストコレクション」
お店はこんな感じ
コンセプト…とか、ポリシーは無いようで…ひたすらオッチャンの趣味・嗜好の
お店だわw 私のヘンなモノ集めといっしょ❤
なんで好きで集めたモノを手放すのか尋ねると…
欲しい物を自分のものにして納得!手元に置いて遊んで(見て、眺めて)納得したら
もういっか!ってモノと…そうでないモノができる…って、
よく分かる~♫
興味ない方、飛ばしてね~ヽ(;´ω`)ノ
DisneyPins 380円 HardRock CAFEのNEWYORK 780円
どちらも海外もの
もう1件は別の場所へ移動して…こちら「GUILD」
アメリカ物のトイ、フィギア、コミックのお店、今回初めてお邪魔します
階段登りながら、テンション上がります
ズバリ正統派のお店です
トイも新品箱入りが基本でしょうか?コミック類に時間をかけてみると
掘り出し物がありそ~です
アメリカホラーも結構ありました❤ 好きなんです
買ったのはデアデビルの非売品 500円
…統一感なしですw オタクもんは以上
長くなりそうなんで…神戸編は次回につづく~